• ブルーベリーガーデン岡山

  • 品種紹介

  • ガーデン紹介

  • アクセス/予約

  • お問合せ

  • プロフィール

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    1.jpg

    ​No1,クーパー

    (サザンハイブッシュ系)

    中型の果実で酸味が比較的強く

    はっきりした食味が特徴

    ​

    ​

    2.jpg

    ​No2,ジュエル

    (サザンハイブッシュ系)

    甘くてジューシーな味わいで万人受けする品種です。

    果実も大きく、6月を代表する

    ブルーベリーと言えます。

    3ブルーベリー.jpg

    ​No3,オニール

    (サザンハイブッシュ系)

    大粒の実は皮が薄く、甘くてジューシー,風味も良いサザンハイブッシュ系の品種の中でも最高ランクの評価がされていています。

    ガルフコースト.jpg

    ​No4,ガルフコースト

    (サザンハイブッシュ系)

    果汁たっぷり、ジューシーで甘みが強く柔らかい実はガーデンでしか味わえない品種です。

    ​

    シャープブル.jpg

    ​No5,シャープブルー

    (サザンハイブッシュ系)

    6月に完熟するブルーベリーで

    ​最も甘い品種。果汁が多く子供たちからは絶大な支持のある品種。

    ミスティ.jpg

    ​No6,ミスティ

    (サザンハイブッシュ系)

    アロマな香りが特徴の美しい果実

    甘みと酸味のバランスも絶妙!

    ​好き嫌いが判れるが、園主お勧めの品種。

    デューク.jpg

    ​No7,デューク

    (ノーザンハイブッシュ系)

    ノーザン系早生品種で色づいて直ぐに食べると酸味・甘みのバランスの良い美味しさは格別。

    レガシー画像.jpg

    ​No8,レガシー

    (ハイブリッド系)

    さわやかな甘さ、大粒でパリッ

    とした食感は高い評価を受けて

    います。

    デニスブルー.jpg

    ​No9,デニスブルー

    (ノーザンハイブッシュ系)

    風味のある甘く濃厚な味わいの

    実で、かなり大きな実をつけ食べごたえあります。

    プル.jpg

    ​No10,プル

    (ノーザンハイブッシュ系)

    特に素晴らしいのは、何とも言えない良い香りで酸味・甘み・食味も申し分ない品質。

    ​

    シエラ.jpg

    ​No11,シエラ

    (ノーザンハイブッシュ系)

    風味に優れ、甘みの強い品種。

    大きな実は食べごたえがある。

    ピンクレモネード.jpg

    ​No12,ピンクレモネード

    (ハイブリッド系)

    赤く実り、さわやかな酸味で甘味との

    バランスがとても良い

    レモネード思わせる独特の味わい。

    ブルークロップ.jpg

    ​No13,ブルークロップ

    (ノーザンハイブッシュ系)

    酸味と甘みの調和に優れ、

    マイルドな香りが特徴で、

    ノーザン系の標準品種。

    ブルーレカ.jpg

    ​No14,ブルーレカ

    (ノーザンハイブッシュ系)

    爽やかな酸味が特徴で、

    締まった実は食べごたえがある。

    トロ.jpg

    ​No15,トロ

    (ノーザンハイブッシュ系)

    大粒で果肉の締まった素晴らしい食感。

    リンゴのような味わいで、甘み酸味の

    バランスが良い。

    エリザベス.jpg

    ​No16,エリザベス

    (ノーザンハイブッシュ系)

    大粒性の果実で、極上の風味と

    酸味甘味のバランスが非常に

    優れた品種

    ネルソン.JPG

    ​No17,ネルソン

    (ノーザンハイブッシュ系)

    果実は大粒で明青色の実で酸味より

    やや甘味の強い食べ易い食味。

    ​

    ダロー.jpg

    ​No18,ダロー

    (ノーザンハイブッシュ系)

    大粒の実は甘味酸味共に強く、

    完熟すると甘味が強まり、独特の

    食感有り美味。

    デキシー.jpg

    ​No19,デキシー

    (ノーザンハイブッシュ系)

    果実は大~極大粒で明青色の実

    やや酸味の効いたフレッシュな

    味が人気。

    ​

    ブリギッタ.jpg

    ​No20,ブリギッタ

    (ノーザンハイブッシュ系)

    スッキリした甘さの大粒の実をつけ、

    独特の風味が特徴。

    ブルーマジシャン.png

    ​No21,ブルーマジシャン

    (ノーザンハイブッシュ系)

    充分甘いのですが、むしろ独特の

    爽やかな酸味を楽しむ品種で、

    女性の方が特に好む品種。

    ​

    チャンドラ.jpg

    ​No22,チャンドラー

    (ノーザンハイブッシュ系)

    500円玉サイズの実はとっても

    美味しく、大きくて食べ応えがある

    No1人気品種。

    プレミア.jpg

    ​No23,プレミア

    (ラビットアイ系)

    香り豊かな大粒の実は爽やかな

    甘みとほのかな酸味が特徴で、

    ​食べごたえある品種。

    ブライトウエル.jpg

    ​No24,ブライトウエル

    (ラビットアイ系)

    酸味を感じさせないスッキリした

    甘さで、完熟すると更に濃い

    味わいになる。

    ベッキーブルー1.jpg

    ​No25,ベッキーブルー

    (ラビットアイ系)

    上質な甘酸バランスで大きめの実は

    風味、食感も上質でとても

    美味しい品種。

    ブルージェム.jpg

    ​No26,ブルージェム

    (ラビットアイ系)

    プルームの多い実は爽やかな甘さで

    風味豊かで飽きがこない味わい。

    フロリダローズ.jpg

    ​No27,フロリダローズ

    (ラビットアイ系)

    ピンクに色づく実は、甘くジューシー

    香りも良くで爽やかな風味が特徴。

    コロンブス.jpg

    ​No28,コロンブス

    (ラビットアイ系)

    大粒で食べ応えがあり食感も

    パリッとして口当たりが良く

    微妙に酸味があり美味。

    ティフブルー.jpg

    ​No29,ティフブルー

    (ラビットアイ系)

    果肉はしっかりとしていて食感があり、

    甘味が勝る食べ応えのある品種。

    メンデイト.jpg

    ​No30,メンデイト

    (ラビットアイ系)

    黒光りするやわらかな実はジューシー

    で微妙に酸味がある切れ味のある

    甘みが人気、

    ラヒ.jpg

    ​No31,ラヒ

    (ラビットアイ系)

    マッタリした甘さで生クリームの

    様な味わいは特に女性が好んで

    食べています。

    オノ.jpg

    ​No32,オノ

    (ラビットアイ系)

    実は大粒で、風味豊かな甘い実を

    つけますが、色付いて1週間くらい

    して食べると絶品。

    オースチン.jpg

    ​No33,オースチン

    (ラビットアイ系)

    中~大粒の実をつけ、とても甘く

    ジューシーな実をつけ、程よい

    酸味が後を引く品種。

    パウダーブルー.jpg

    ​No34,パウダーブルー

    (ラビットアイ系)

    まるでパウダーを振りかけたような

    実でスッキリした甘さは、とても

    食べ易い。

    バルドウイン.jpg

    ​No35,バルドウイン

    (ラビットアイ系)

    糖度も高く、微妙な酸味もあり

    最高ランクの食味!

    果実は柔らかめでジューシーかつ

    フルーティ。

    ウイトウ.jpg

    ​No36,ウイトウ

    (ラビットアイ系)

    ラビットアイ系では最大級の甘い

    大粒品種。ほのかな酸味と薄めの皮で

    食べ易い。

    ミスティ.jpg

    ​No,

    (サザンハイブッシュ系)

    アロマな香りが特徴の美しい果実

    甘みと酸味のバランスも絶妙!

    ​好き嫌いが判れるが、園主お勧めの品種。

    ミスティ.jpg

    ​No,

    (サザンハイブッシュ系)

    アロマな香りが特徴の美しい果実

    甘みと酸味のバランスも絶妙!

    ​好き嫌いが判れるが、園主お勧めの品種。

    ミスティ.jpg

    ​No6,ミスティ

    (サザンハイブッシュ系)

    アロマな香りが特徴の美しい果実

    甘みと酸味のバランスも絶妙!

    ​好き嫌いが判れるが、園主お勧めの品種。

    ミスティ.jpg

    ​No6,ミスティ

    (サザンハイブッシュ系)

    アロマな香りが特徴の美しい果実

    甘みと酸味のバランスも絶妙!

    ​好き嫌いが判れるが、園主お勧めの品種。

    ミスティ.jpg

    ​No6,ミスティ

    (サザンハイブッシュ系)

    アロマな香りが特徴の美しい果実

    甘みと酸味のバランスも絶妙!

    ​好き嫌いが判れるが、園主お勧めの品種。

    ミスティ.jpg

    ​No6,ミスティ

    (サザンハイブッシュ系)

    アロマな香りが特徴の美しい果実

    甘みと酸味のバランスも絶妙!

    ​好き嫌いが判れるが、園主お勧めの品種。

    ミスティ.jpg

    ​No6,ミスティ

    (サザンハイブッシュ系)

    アロマな香りが特徴の美しい果実

    甘みと酸味のバランスも絶妙!

    ​好き嫌いが判れるが、園主お勧めの品種。

    ミスティ.jpg

    ​No6,ミスティ

    (サザンハイブッシュ系)

    アロマな香りが特徴の美しい果実

    甘みと酸味のバランスも絶妙!

    ​好き嫌いが判れるが、園主お勧めの品種。

    ミスティ.jpg

    ​No6,ミスティ

    (サザンハイブッシュ系)

    アロマな香りが特徴の美しい果実

    甘みと酸味のバランスも絶妙!

    ​好き嫌いが判れるが、園主お勧めの品種。

    ミスティ.jpg

    ​No6,ミスティ

    (サザンハイブッシュ系)

    アロマな香りが特徴の美しい果実

    甘みと酸味のバランスも絶妙!

    ​好き嫌いが判れるが、園主お勧めの品種。

    ミスティ.jpg

    ​No6,ミスティ

    (サザンハイブッシュ系)

    アロマな香りが特徴の美しい果実

    甘みと酸味のバランスも絶妙!

    ​好き嫌いが判れるが、園主お勧めの品種。

    ミスティ.jpg

    ​No6,ミスティ

    (サザンハイブッシュ系)

    アロマな香りが特徴の美しい果実

    甘みと酸味のバランスも絶妙!

    ​好き嫌いが判れるが、園主お勧めの品種。

    ミスティ.jpg

    ​No6,ミスティ

    (サザンハイブッシュ系)

    アロマな香りが特徴の美しい果実

    甘みと酸味のバランスも絶妙!

    ​好き嫌いが判れるが、園主お勧めの品種。

    ミスティ.jpg

    ​No6,ミスティ

    (サザンハイブッシュ系)

    アロマな香りが特徴の美しい果実

    甘みと酸味のバランスも絶妙!

    ​好き嫌いが判れるが、園主お勧めの品種。

    • ブルーベリーガーデン岡山

    • 品種紹介

    • ガーデン紹介

    • アクセス/予約

    • お問合せ

    • プロフィール

    • More

      Use tab to navigate through the menu items.
      • YouTube

      岡山市北区西崎2丁目8-14

      ​090-3636-0265